大人気アウトドアコードのYouTubeおすすめ動画5選!
防災ブレスレット
いざという時、役に立つ。防災ブレスレットの作り方を動画で紹介!いつでも身につけられる防災グッズ。
ほどいた丈夫なアウトドアコードは荷物の固定や応急処置の止血、固定など、あらゆる場面で役立ちます。
アウトドアコード~ハイスペック~でつくれば釣り糸や麻ひもが芯に入っているので、火起こしにも一役買ってくれます。
〈材料〉
・アウトドアコード(A色)…310㎝
・ホイッスルバックル…1つ
ペットボトルホルダー
暑いこの時期は飲み物必須!バッグが小さくてもペットボトルを持ち運ぶことができる優れもの。
ワークショップでも大人気です。
〈材料〉
・アウトドアコード(A色)…200㎝
・コードストッパー…1つ
・カラフルバックル…1つ
ジグザグキーホルダー
一見しただけではわからない少々複雑な結び方!4色1mずつで出来るのであまったコードでもつくることができます。
〈材料〉
・アウトドアコード(A色、B色、C色、D色)…各1mずつ
・カラビナ…1つ
オリジナルロープ持ち手
30㎝のショートと70mのミドルの2種類の作り方をご紹介。別々でも、合わせて100㎝の肩掛けストラップとしてもお使いいただけます。
〈材料〉
・アウトドアロープ 6mm …160㎝
・アウトドアコード(A色)…300㎝
・アウトドアコード(B色)…140㎝
・アウトドアコード(A色)…210㎝
・コードキャップ6mm…1つ
・ラウンドカラビナ小…3つ
3色でつくるショルダーストラップ
人気のショルダーストラップ四つ組みとつゆ結びの2種類でつくります。
〈材料〉
・アウトドアコード(A色)…420㎝
・アウトドアコード(B色)…160㎝
・アウトドアコード(C色)…400㎝
・ラウンドカラビナ小…2つ