5,500円以上のお買上で送料無料

MARCHENART

遂に登場!革新的な新素材『フラッシュヤーン』


西陣織の金糸や銀糸にも使われる特殊な着色技術によって、まるで光を放つような輝きを実現。
水にぬれたり洗ったりしても、その光沢が失われることはありません。
ハリのある素材なので、しっかりとした編地になり、形が崩れにくいのもポイントです。



新刊400円本『フラッシュヤーンでつくるバッグ&ポーチ』も同時発売!


バッグ5点、小物2点を掲載。
(design:Little Lionさん、青木恵理子さん、LAGOONさん)
フラッシュヤーンの輝きを最大限に生かした編み地、マニラヘンプヤーンとの組み合わせなど素敵な作品ばかり!
新素材フラッシュヤーンの攻略には必須です。

==============================
長さ:1玉/約40m(約20g)
太さ:約5~8mm
素材:
かぎ針:7/0~9/0号
棒針:8~10号
メーカー:メルヘンアート
カラー:(691)シルバー(692)ゴールド(693)ブロンズ(694)ブラック
==============================

数に限りがございます。
気になる方はお早めにチェックしてください。
ご予約商品と通常商品をあわせてご注文いただいた場合は、商品が全て揃ってからの発送となります。ご了承ください。


フラッシュヤーンのワークショップも開催決定!!

LAGOONさんに直接教わる貴重なチャンス!

新発売のフラッシュヤーンでかわいいバッグをつくります!
マニラヘンプヤーンとフラッシュヤーンの引き揃えて編んでいくので、様々な組み合わせを楽しむことができます。
ワークショップではLAGOONさんに相談しながら決めることも出来ますよ~

【日時】
3/7(金)10:30~13:00

【場所】
メルヘンアート東京ショールーム

【募集人数】
8名(先着順)

【料金】6,930円(税込)
※受講料+材料費

【対象】
長編み、こま編みが出来る方

【持ち物】
10/0号、6/0号かぎ針、とじ針、筆記用具、マーカー等

【作品サイズ】
W:約20cm×H:約22.5cm(持ち手含まず)

【先生よりメッセージ】
キラキラなフラッシュヤーンで編むミニバッグは、上部と下部で光の反射加減が異なるデザインなので、ひとつの糸で2通りの表情を楽しむことができます。
皆さまと編める日を楽しみにしています♡

===========================
LAGOON (ラグーン)長井 萌
新潟県在住。
著書『最旬クロッシェ小物』(文化出版局)
かぎ針編みを用いたファッショナブルなニットアイテムを製作。
極限まで引き算した「シンプルさ」を軸に、スタイリッシュなデザインと副資材使いに高い支持を得る。
2023年に著書本出版、2024年SSフェリシモクチュリエで「洗練デザインでおしゃれが引き立つ マニラヘンプヤーンのかぎ針編みバッグの会」を発売。
@_lagoon.gi
===========================

関連コンテンツ