大阪(南船場)開催ワークショップのご案内
大阪(南船場)の店舗内にて手作りの楽しさを知っていただきたいと、毎月ワークショップを開催しております。初心者の方からご参加いただけますのでぜひお問い合わせください。

お申込み方法
※予約受付、キャンセル受付共に前々日までとなっております。
下の「ご注意」をご確認頂き、以下の「予約する」ボタンよりネット予約にお進みください。

引き続き、お電話とメールでも講座予約を承ります。
TEL:06-6227-8241
mail:msb@marchen-art.co.jp
※ご希望の講習日時、お名前、ご連絡先電話番号を開催日の2日前までにお知らせください。
※メールの場合は追って折り返しご連絡いたします。
ご注意
・当日キャンセル、又はキャンセルご連絡がない場合は講習料分の代金をいただきます。
・同じワークショップは月に1講座ご予約可能です。
・持込の材料はお断りさせていただいています(店舗販売のものご購入いただくことで、講習料をお安くしております)。
■新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について■
【お客様へのお願い】
・マスク着用のうえ、入口での手指のアルコール消毒をお願い申し上げます。
・混雑緩和のため、少人数でのご来店をお願いいたします。
・体調がすぐれない時のご来店はお控えください。
・店内ではソーシャルディスタンスの維持をお願いします。
ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
・混雑緩和のため、少人数でのご来店をお願いいたします。
・体調がすぐれない時のご来店はお控えください。
・店内ではソーシャルディスタンスの維持をお願いします。
ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
各ワークショップ内容・開催日のご紹介

【開催中止】
2月10日(水)13:00 〜
【マクラメ】本科コース
定員:4名
料金:講習料 2,000円(税別) + 材料費
内容:「結んで作るマクラメバッグと小物」著者、宅間千津先生によるマクラメ本科コース。マクラメの基礎から学んでいただき、2年かけてお免状を取得するコースです。
持ち物:ハサミ、筆記用具等をご持参ください。

2月12日(金)10:30 - 12:00
【オンライン・マクラメ】宅間千津先生に教わる!パターンブックシリーズ!
講師:宅間千津先生
定員:6名
料金:3,700円(税別)
※テキストと道具が必要な方は、別途テキス代(1,760円)、マクラメスターターキット代(1,870円)がかかります。
内容:
ご自宅にいながら、ワークショップにご参加いただけるオンラインレッスンです。
リアルタイムにビデオ会議が可能なzoomを使い、講師が説明する動画や実演にあわせてご参加くださる皆さんと一緒に教材の「マクラメパターンブックレッスン」をお勉強します。
「マクラメパターンブック」は、2011年に日本マクラメ普及協会監修のもとに出版された本で、英語版、フランス語版、世界各国の言語にも翻訳され、世界中でマクラメのバイブルとして支持されているテキストです。
この本の中の、マクラメの基本である平結びを面状に七宝結びしたものを徹底解説!今回一緒にお勉強するのは1番シンプルな七宝結びです。
オンラインストアで予約・購入いただくと、教材をご自宅にお届けいたします!材料は2つ分お届けしますので、当日zoomに参加しながら1つ仕上げ、復習も兼ねてもう一度作ってみてください。お友達にプレゼントしてもいいかも!
講師は「結んで作るマクラメバッグと小物」の著者でもある宅間千津先生です!
注意事項:
お申し込みは開催日の1週間前までとなります。
コードの色は、ピュア&ダークブラウンをお届けします。
テキストは「マクラメパターンブック(グラフィック社)」を使用しますので、お持ちでない方は講座ご購入の際に「マクラメパターンブック有」を選択してください。
また、マクラメボードやマクラメピンも使用いたしますので、お持ちでない方は、講座ご購入の際に「スターターキット有」を選択してください。
※教材キットに同梱されている資料をもとに前準備をお願いいたします。
4、Zoom招待メール送付。
※ご予約が締切間近な場合は、教材キットのお届けとメール送付のタイミングが逆になる場合がございます。
5、当日、Zoomでオンラインワークショップへご参加。
【オンライン・マクラメ】宅間千津先生に教わる!パターンブックシリーズ!
講師:宅間千津先生
定員:6名
料金:3,700円(税別)
※テキストと道具が必要な方は、別途テキス代(1,760円)、マクラメスターターキット代(1,870円)がかかります。
内容:
ご自宅にいながら、ワークショップにご参加いただけるオンラインレッスンです。
リアルタイムにビデオ会議が可能なzoomを使い、講師が説明する動画や実演にあわせてご参加くださる皆さんと一緒に教材の「マクラメパターンブックレッスン」をお勉強します。
「マクラメパターンブック」は、2011年に日本マクラメ普及協会監修のもとに出版された本で、英語版、フランス語版、世界各国の言語にも翻訳され、世界中でマクラメのバイブルとして支持されているテキストです。
この本の中の、マクラメの基本である平結びを面状に七宝結びしたものを徹底解説!今回一緒にお勉強するのは1番シンプルな七宝結びです。
オンラインストアで予約・購入いただくと、教材をご自宅にお届けいたします!材料は2つ分お届けしますので、当日zoomに参加しながら1つ仕上げ、復習も兼ねてもう一度作ってみてください。お友達にプレゼントしてもいいかも!
講師は「結んで作るマクラメバッグと小物」の著者でもある宅間千津先生です!
注意事項:
お申し込みは開催日の1週間前までとなります。
コードの色は、ピュア&ダークブラウンをお届けします。
テキストは「マクラメパターンブック(グラフィック社)」を使用しますので、お持ちでない方は講座ご購入の際に「マクラメパターンブック有」を選択してください。
また、マクラメボードやマクラメピンも使用いたしますので、お持ちでない方は、講座ご購入の際に「スターターキット有」を選択してください。
■お申込みから受講までの流れ
1、オンラインストアからこちらのワークショップご購入ください。
2、教材キットのお届け。
3、教材キットの前準備&Zoomアクセス確認2、教材キットのお届け。
※教材キットに同梱されている資料をもとに前準備をお願いいたします。
4、Zoom招待メール送付。
※ご予約が締切間近な場合は、教材キットのお届けとメール送付のタイミングが逆になる場合がございます。
5、当日、Zoomでオンラインワークショップへご参加。

【開催中止】
2月12日(金)13:30 〜
【マクラメ】宅間千津先生に教わる!マクラメブローチ
講師:宅間千津
定員:4名
料金:
3,400円(税別)※講習料 + 材料費
内容:「結んで作るマクラメバッグと小物」著者の宅間千津先生が講師を務めるマクラメレッスン!瞳硝子先生の書籍より今月はご要望の多かったブローチを作ります。
持ち物:マクラメスリムTピン、ハサミ、ライター、筆記用具、瞳先生新刊「天然石のマクラメアクセサリー」をご持参ください。

【開催中止】
2月19日(金)11:00〜 / 13:30〜
【Timb.テープ】ペンダント
講師:岩麻里
定員:各4名
料金:3,200円(税別)※講習料
内容:岩麻里先生のオリジナルレシピ!Timb.テープのペンダントを作ります。11時〜の回、13時半〜の回をお選びください。
持ち物:ハサミ、筆記用具等をご持参ください。

【開催中止】
募集終了!
2月20日(土)13:00 〜
【マクラメ】本科コース
定員:4名
料金:講習料 2,000円(税別) + 材料費
内容:10月より第三土曜日にマクラメ本科コースを開催いたします!講師は「結んで作るマクラメバッグと小物」著者、宅間千津先生。マクラメの基礎から学んでいただき、2年かけてお免状を取得するコースです。
お申し込み方法:説明事項がございますので、お電話でお願いいたします。
TEL:06-6227-8241
持ち物:ハサミ、筆記用具等をご持参ください。

2月22日(月)10:30 - 12:00
【オンライン・マクラメ】宅間千津先生に教わる!パターンブックシリーズ!
講師:宅間千津先生
定員:6名
料金:3,700円(税別)
※テキストと道具が必要な方は、別途テキス代(1,760円)、マクラメスターターキット代(1,870円)がかかります。
内容:
ご自宅にいながら、ワークショップにご参加いただけるオンラインレッスンです。
リアルタイムにビデオ会議が可能なzoomを使い、講師が説明する動画や実演にあわせてご参加くださる皆さんと一緒に教材の「マクラメパターンブックレッスン」をお勉強します。
「マクラメパターンブック」は、2011年に日本マクラメ普及協会監修のもとに出版された本で、英語版、フランス語版、世界各国の言語にも翻訳され、世界中でマクラメのバイブルとして支持されているテキストです。
この本の中の、マクラメの基本である平結びを面状に七宝結びしたものを徹底解説!今回一緒にお勉強するのは1番シンプルな七宝結びです。
オンラインストアで予約・購入いただくと、教材をご自宅にお届けいたします!材料は2つ分お届けしますので、当日zoomに参加しながら1つ仕上げ、復習も兼ねてもう一度作ってみてください。お友達にプレゼントしてもいいかも!
講師は「結んで作るマクラメバッグと小物」の著者でもある宅間千津先生です!
注意事項:
お申し込みは開催日の1週間前までとなります。
コードの色は、ピュア&ダークブラウンをお届けします。
テキストは「マクラメパターンブック(グラフィック社)」を使用しますので、お持ちでない方は講座ご購入の際に「マクラメパターンブック有」を選択してください。
また、マクラメボードやマクラメピンも使用いたしますので、お持ちでない方は、講座ご購入の際に「スターターキット有」を選択してください。
※教材キットに同梱されている資料をもとに前準備をお願いいたします。
4、Zoom招待メール送付。
※ご予約が締切間近な場合は、教材キットのお届けとメール送付のタイミングが逆になる場合がございます。
5、当日、Zoomでオンラインワークショップへご参加。
【オンライン・マクラメ】宅間千津先生に教わる!パターンブックシリーズ!
講師:宅間千津先生
定員:6名
料金:3,700円(税別)
※テキストと道具が必要な方は、別途テキス代(1,760円)、マクラメスターターキット代(1,870円)がかかります。
内容:
ご自宅にいながら、ワークショップにご参加いただけるオンラインレッスンです。
リアルタイムにビデオ会議が可能なzoomを使い、講師が説明する動画や実演にあわせてご参加くださる皆さんと一緒に教材の「マクラメパターンブックレッスン」をお勉強します。
「マクラメパターンブック」は、2011年に日本マクラメ普及協会監修のもとに出版された本で、英語版、フランス語版、世界各国の言語にも翻訳され、世界中でマクラメのバイブルとして支持されているテキストです。
この本の中の、マクラメの基本である平結びを面状に七宝結びしたものを徹底解説!今回一緒にお勉強するのは1番シンプルな七宝結びです。
オンラインストアで予約・購入いただくと、教材をご自宅にお届けいたします!材料は2つ分お届けしますので、当日zoomに参加しながら1つ仕上げ、復習も兼ねてもう一度作ってみてください。お友達にプレゼントしてもいいかも!
講師は「結んで作るマクラメバッグと小物」の著者でもある宅間千津先生です!
注意事項:
お申し込みは開催日の1週間前までとなります。
コードの色は、ピュア&ダークブラウンをお届けします。
テキストは「マクラメパターンブック(グラフィック社)」を使用しますので、お持ちでない方は講座ご購入の際に「マクラメパターンブック有」を選択してください。
また、マクラメボードやマクラメピンも使用いたしますので、お持ちでない方は、講座ご購入の際に「スターターキット有」を選択してください。
■お申込みから受講までの流れ
1、オンラインストアからこちらのワークショップご購入ください。
2、教材キットのお届け。
3、教材キットの前準備&Zoomアクセス確認2、教材キットのお届け。
※教材キットに同梱されている資料をもとに前準備をお願いいたします。
4、Zoom招待メール送付。
※ご予約が締切間近な場合は、教材キットのお届けとメール送付のタイミングが逆になる場合がございます。
5、当日、Zoomでオンラインワークショップへご参加。

【開催中止】
2月22日(月)13:30 〜
【マクラメ】宅間千津先生に教わる!ハンギングポット
講師:宅間千津
定員:4名
料金:
3,000円(税別)※講習料 + 材料費
内容:「結んで作るマクラメバッグと小物」著者の宅間千津先生が講師を務めるマクラメレッスン!コロンと可愛いハンギングポットを作ります。ウッドビーズがポイント!
持ち物:マクラメピン、ハサミ、筆記用具等をご持参ください。

【開催中止】
2月24日(水)13:00 〜
【マクラメ】宅間千津先生に教わる!マクラメブローチ
講師:宅間千津
定員:4名
料金:
3,400円(税別)※講習料 + 材料費
内容:「結んで作るマクラメバッグと小物」著者の宅間千津先生が講師を務めるマクラメレッスン!瞳硝子先生の書籍より今月はご要望の多かったブローチを作ります。
持ち物:マクラメスリムTピン、ハサミ、ライター、筆記用具、瞳先生新刊「天然石のマクラメアクセサリー」をご持参ください。

【開催中止】
2月26日(金)13:00 〜
【ラ メルヘン・テープ】中野先生のラ メルヘン・テープバッグレッスン
講師:中野良枝先生
定員:4名
料金:講習料 + 材料費
内容:中野先生による人気講座!ラ メルヘン・テープのバッグやアクセサリーなど、中野先生より丁寧に教えていただけます。
持ち物:ハサミ、筆記用具等をご持参ください。

3月6日(土)10:30 - 12:30
【オンライン・マクラメ】1Dayワークショップ モップコードでつくるサークルタペストリー
講師:メルヘンアートスタジオスタッフ
定員:8名
料金:3,850円(税込)
内容:
ご自宅にいながら、ワークショップにご参加いただけるオンラインレッスンです。
リアルタイムにビデオ会議が可能なzoomを使い、講師が説明する動画や実演にあわせてご参加くださる皆さんと一緒に「モップコードでつくるサークルタペストリー」を作ります。
サークルタペストリーはマクラメのなかでも今1番トレンドな作品!
メタルリングにモップコードを取り付け、平結びだけでデザインしてみました。
ポイントの生成のウッドビーズがナチュラルテイストなインテリアにマッチします。
この作品はマクラメボードやピンを使いませんので、お道具がない方にも気軽にチャレンジしていただけます。
オンラインストアで該当のワークショップをご購入・入金いただいた時点で予約完了となります。
教材はご自宅にお届けいたします。モップコードはサークルタペストリー2つ分が入っていますので、リングとウッドビーズを買い足していただくと2つ作れます。zoomに参加しながら一つ仕上げて、復習も兼ねてもう1つ作ってお友達にプレゼントしてはいかがでしょうか?
注意事項:
お申し込みは2月27日(土)までとなります。
※教材キットに同梱されている資料をもとに前準備をお願いいたします。
4、Zoom招待メール送付。
※ご予約が締切間近な場合は、教材キットのお届けとメール送付のタイミングが逆になる場合がございます。
5、当日、Zoomでオンラインワークショップへご参加。
ご自宅にいながら、ワークショップにご参加いただけるオンラインレッスンです。
リアルタイムにビデオ会議が可能なzoomを使い、講師が説明する動画や実演にあわせてご参加くださる皆さんと一緒に「モップコードでつくるサークルタペストリー」を作ります。
サークルタペストリーはマクラメのなかでも今1番トレンドな作品!
メタルリングにモップコードを取り付け、平結びだけでデザインしてみました。
ポイントの生成のウッドビーズがナチュラルテイストなインテリアにマッチします。
この作品はマクラメボードやピンを使いませんので、お道具がない方にも気軽にチャレンジしていただけます。
オンラインストアで該当のワークショップをご購入・入金いただいた時点で予約完了となります。
教材はご自宅にお届けいたします。モップコードはサークルタペストリー2つ分が入っていますので、リングとウッドビーズを買い足していただくと2つ作れます。zoomに参加しながら一つ仕上げて、復習も兼ねてもう1つ作ってお友達にプレゼントしてはいかがでしょうか?
注意事項:
お申し込みは2月27日(土)までとなります。
■お申込みから受講までの流れ
1、オンラインストアからこちらのワークショップご購入ください。
2、教材キットのお届け。
3、教材キットの前準備&Zoomアクセス確認2、教材キットのお届け。
※教材キットに同梱されている資料をもとに前準備をお願いいたします。
4、Zoom招待メール送付。
※ご予約が締切間近な場合は、教材キットのお届けとメール送付のタイミングが逆になる場合がございます。
5、当日、Zoomでオンラインワークショップへご参加。
カテゴリーから探す
- cords - ひ も -
- parts - パーツ -
- beads - ビーズ -
- tools - ツール -
-
kit - キット -
- 全てのkit - キット -
- きらきらマスクケースキット
- マクラメネットバッグキット
- スタイリッシュキャスケットキット
- パプコーン編みのポーチキット
- ウェービーブリムの帽子キット
- フロストカラーのスクエアバッグキット
- アウトドアコードでつくるペアブレスキット
- 莫大小紐(メリヤス)のヘアバンドキット
- ジュエルメッシュのキーカバーキット
- ラ メルヘン・テープバッグキット
- レーシーストールキット
- マニッシュハットキット
- 樹皮もどきで編むバッグキット
- リネンツイストで編むバッグキット
- ファーネットウォレットキット
- ウッド&メタルキット
- Dハンドルトートバッグキット
- Timb. テープキット
- パスケースキット
- キラキラプチかごバッグキット
- ラ メルヘンきらきら クラッチバッグキット
- DIY ボトル ハンギングキット
- マクラメプラントハンギングキット
- マクラメタペストリーキット
- マクラメハンギングキット
- マクラメハンギングアレンジキット
- クリスタルペンダントキット
- ニュートラル コレクションキット
- キャンディブレスキット
- 500円キット
- 干支飾りキット
- books - 本 -
- cray - 陶土 -
- マスク関連 - mask -
- 楽習フォーラム通信講座
- オンライン講座